手順はこちら。
ちなみに「kobo デスクトップアプリを使って・・・」パターンで実施しましたが、「デバイスの取り外しと再起動が促され」はしませんでした。
おかしいなーと思い、USBケーブルを抜いたら急に再起動してアップデートが適用され始めました。
主な更新内容はこちら。
ページめくりが早くなったのは大変ありがたいことです。
ただ劇的に早くなったわけではないので、アップデートしてしまえばあまり分からないんですけどね。
でも変に待たされるのは減った気もします(未検証)
そんなことより!パッと見で分かる改善がありました。
それは自作PDFなどでも、ホームに表紙が表示されるようになったことです。
![]() |
ほら! |
ちなみにアップデート前は楽天で購入した本のみ表示され、PDFなどは一瞬表示されて消えるという謎な動作でした。まぁ単純な不具合だったのでしょう・・・。
![]() |
昔。 |
あとは読書中まれにクラッシュしたり、タッチが効かなくなったりという致命的な不具合が解消されれば完璧かなと思っています。
(もともとKoboで本を買うつもりはないので、ストアがグダグダなのはどうでも良いです)
ホントに、読書端末としてはいいですよ-。
(スポンサードリンク)