今、LINEのパスワード変えると特製スタンプくれるけど・・・以下沈黙 | More Access! More Fun!
ところでパスワード変更の画面には「6~20文字の半角英数字」とあります。
文字数の範囲を提示しているのは良いのですが、文字の種類が不正確です。
半角記号も使えます。
少なくとも私の場合半角の丸括弧『 ( 』 と 『 ) 』を使っています。
おそらく使えるものと使えないものがあるのでしょうがパスワードの安全性を向上させるためには半角記号も混ぜてみましょう。
カッコでくくるとか『+』や『*』を挟んでみるとか、工夫すれば覚えやすさを維持したまま安全なパスワードが作れます。
ぜひお試しください。