2011年12月29日木曜日

雪の中で新幹線に3時間閉じ込められた感想

先日東京へ出張したとき、東海道新幹線が停電により停止し、約3時間閉じ込められるという経験をしました。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111226/dst11122612300008-n1.htm

特にパニックになることもなく、淡々とした時間が過ぎましたが、その間に見た車内のできごとを書いておきます。


  1. 照明が落ちる
    乗客としては、車内アナウンス以外のすべての電気機器が止まったように見えました。
    車内の照明も消えました。まだ午前中で天気も良かったため、それほど暗くはなかったですが夜だったら真っ暗で結構怖かったと思います(盗難とかの心配が増える意味で)。
  2. 換気扇が止まって喫煙席も禁煙になる
    停まってすぐに「換気ができないからタバコは控えてください」とアナウンスがありました。
    僕は禁煙席だったので知らないのですが、オトナは守れたのだろうか・・・。
  3. エアコンが止まって寒くなる
    さすがに1時間過ぎたあたりから徐々に寒くなってきてコートを膝掛けにしてました。
  4. 自動ドアが閉まらなくなる
    ちょうどカーブだったようで車両が斜めになって停止していました。
    自動ドアが開く方へ傾いていたので、客室のドアは開きっぱなしになっていました。
  5. 水が出ない
    少なくとも男子トイレ(立ってするほう)の水は出ていなかったです。
    (和式・洋式のほうは大丈夫だったのでしょうか・・・)
  6. 意外に電話する人は少なかった
    停止してしばらくすると会社などへ電話する人が出てきましたが、案外少なかった気がします。
    もちろんメールなど別手段で連絡を取り合っていたのだろうとは思います。僕もSMSで会社の先輩へ連絡してました。(まともにSMS使ったのは初めてかもしれません)
  7. 電話の内容に軽くウソ(間違い)や誇張が含まれている
    ドアが開いているのでデッキで電話していても話は筒抜けでした。
    原因は倒木が架線にかかったためとアナウンスがあったのに「大雪で動けない」と言ってみたり、まだ復旧のめどが立ってないのに「あと30分くらいしたら動くと思う」とか言ってみたり。
    みんなテキトーだな、と思いました。年配の方に多かった気がします。
  8. 電池がピンチ
    ヒマなのでRSSチェックなどしていたらスマホやモバイルルーターの電池がすぐになくなりました。冬場の電車は止まりやすいので、やはり電池の予備などは必須ですね。
    こういうとき本を持っていると一気に読めたのでしょうが、今回は荷物になるので持っていませんでした。
  9. 幼児はヒマ
    小学生はDSなどしてるみたいですが、幼児は本当にヒマでだだをこねたり公衆電話の部屋でかくれんぼしたりしてました。
  10. ずっと斜めはキツい
    座ってても楽じゃないのですが、立つとフラついて通路側の座席に当たりながら歩くことになるので、基本的には座ってて時々デッキで背伸びするくらいにしてました。
  11. お菓子があると助かる
    11時過ぎくらいにお腹が空いたのですが、ちょうどチョコを持っていたので口にできてよかったです。
というわけで、冬場の電車移動には「軽めの本」と「ちょっとしたお菓子」、あと「スマホなどの予備電源」を持つようにしたいと思います。

2011年10月27日木曜日

Nokia Asha 303が気になる

NokiaがWindows Phone 7の新機種を発表しました。

世界中のガジェット好きが飛びついていますが、個人的には同時に発表されたSeries 40のローエンド端末の方が気になります。

特にAsha 303(http://www.developer.nokia.com/Devices/Device_specifications/Asha_303/)。


これだけ無線LANに対応しているので、普段からモバイルルーターを使っている僕でも使えそう。

たぶんマニアな方はWP7の端末を買って遊ぶと思いますが、オモチャとしては結構高い。
303なら格安のようだし、買ってみようかな~。

2011年9月10日土曜日

Mail for ExchangeでNokia N8-00のデータをMSN(Windows live)と同期する

Nokia N8-00がSymbian Annaになってから気づいたのですが、MailアプリでMail for Exchange(以下、MfE)を設定できるようになっています。Anna以前は単にHotmailメール(POP/SMTP)しか設定できなかったと思います。

これでメールだけでなく連絡先とカレンダーもActiveSyncで同期できるようになります。
今回はMSN(Windows Live)のアカウントで同期してみましたので、設定方法を紹介します。
(従来からMfEをお使いの方は特に迷うことはないと思います)

1.メールボックスを追加します(今回はウィジットの"New mailbox"をタップしました)
待ち受け画面(ウィジット)

2.メールボックスの追加ウィザードで[Start]を押します

 3.ちょっと待ちます

 4.[Mail for Exchange]を選択します

 5.アカウント情報を入力します

Hotmailでは次のように入力します。全部入力すると左ソフトキー[Next]が有効になりますので、押します。

  • Mail address
    "abc@live.jp"など。
  • Password
    そのまま。
  • Username
    メールアドレスと同じ。
  • Domain
    空のまま
    ※以前のMfEではいったんダミーを入力しないと進めなかったので、ちょっと改善されていますね。
6.Mail for Exchangeのサーバを指定します

MSNでは"m.hotmail.com"を入力して[Next]を押します。

7.注意書きに[OK]します。

8.同期する対象(上からカレンダー、連絡先、Todoノート)を指定します

9.連絡先を同期するときに、現在あるデータをどうするか選択します

残すなら"Keep on phone"を、いったん全部消すなら"Delete from phone"を選択します。

これで完了です。
メール画面が開いて、自動的に同期が行われます。
メールを同期(受信)できた!
 カレンダーも同じように同期されています。
カレンダーも同期(受信)できた!
 カレンダーの[Options]-[Manage calendars]を開くと、MfEのカレンダーが追加されています。

Mailアプリを開き直したところ。"Mail for Exchange"が今回追加したメールボックスです。
合わせて"Contact search"も追加されています。これも従来からありましたね。

[Settings]-[Mail for Exchange]を選択すると、設定を変更できます。
同期に失敗するようであれば入力した値(特にパスワード)を確認してください。
[Mail]-[Settings]

[Mail]-[Settings]-[Mail for Exchange]
 メールボックスの設定。アドレスとパスワード、サーバ名を確認。
[Mail]-[Settings]-[Mail for Exchange]-[Mailbox] 1/2
 メールボックスの詳細設定。変更する必要はないです。
[Mail]-[Settings]-[Mail for Exchange]-[Mailbox] 2/2

[Mail]-[Settings]-[Mail for Exchange]-[Mailbox]-[Advanced settings] 

何を同期するかの画面。ここではメールだけでカレンダーや連絡先は別ページ。
[Settings]-[Mail for Exchange]-[What to sync]

いつ同期するかの設定。ピークタイムの間は頻繁に同期して、それ以外は4時間ごとに同期、土日は同期しない、がデフォルト。

カレンダーと連絡先の設定は[Personal info.manager]にあります。
[Settings]-[Mail for Exchange]-[Personal info.manager]
手順8で選択した3つの設定と、変更が衝突したときにどうするか(サーバのデータを残す、がデフォルト)

カレンダーの同期設定。2週間より前のものは消える。

連絡先の設定。最初に同期する際、いったんデータを消す(手順9の選択)

Todoの設定。完了(done)したものは同期しない。


以上です。

たぶん同様の手順でGoogleアカウントとも同期できると思います。

ちなみに同じようにSymbian AnnaになったE7-00は、手順4の一覧が出ずMfEを設定できませんでした。むしろビジネス向けとされるEシリーズの方がMfE必須なのでは。どうなっているのでしょう…。


2011年8月31日水曜日

Nokia E7-00のアップデートがうまくいかない→解決しました

会社所有で時々使っている、香港版のNokia E7-00という携帯電話にSymbian Annaへのソフトウェア・アップデートがあったのですがうまく適用できず困っていました。

同じく会社所有のNokia N8-00香港版は携帯電話単体でアップデートの適用に成功していたので、混乱していましたが、先ほど無事に成功しました。

以下、作業ログです。
  • 携帯電話を初期化する
    特に失うものはなかったのでクリーンな環境で実行することにしました。
    電話発信画面で"*#7370#"を押すことで初期化できます。
さっぱりしたところで、アップデートの適用です。
方法は主に4つあるのですが、まずは携帯電話単体で試みてみました。
  • 携帯電話の[Device updates]画面から適用する
    メニューの[Options]-[Check for updates]を実行します。
    →インターネットに接続した後に"Server not responding"と警告が出て終了。
  • 携帯電話の[Software update]画面から適用する
    リストの"E7-00 Device software"のみにチェックがあることを確認して、メニューの[Options]-[Start update]を実行します。
    →インターネットに接続した後、警告もなしに"Processing"ダイアログが閉じて終了。
アレ?と思って、試しにパソコンへ繋ぐ方法を試してみました。
  • 携帯電話をパソコンへ繋いで"Nokia Software Updater"から適用する
    →適用中に端末の電源がOffになって、それっきり。
半分諦めつつ、こちらも試してみたところ、無事に適用できました!
  • 携帯電話をパソコンへ繋いで"Nokia Ovi Suite"から適用する
再起動してから気づいたのですが、携帯電話の日時設定が間違っていました。
先日初期化したときに2011年8月29日としたつもりで、2029年8月11日にしてました(笑)
おそらくコレが原因で最初3つの方法が失敗していたのだと思います。

未だに"dd mm yyyy"表記に慣れてないからなぁ。
コレばっかりは気をつけるしかないですね。

さて、せっかくアップデートできたけど、何に使おうかなぁ。

2011年8月21日日曜日

「女の子は可愛いでしょ」の意味が分からない



8/1に長女が生まれて3週間、いろんな知り合いから祝福の声を頂きました。
本当にありがとうございます。

今日は、頂いた言葉の中から正直返事に困ったものを3つ挙げてみます。
  • うまく産み分けたね(1人目が男の子なので)
  • やっぱりお父さんとしては、女の子欲しかったでしょ?可愛いでしょ?
  • どちらに似てる?
「うまく産み分けたね」と言われても、もともと性別にこだわりがなかったのでピンときませんでした。
たしかに男女揃っていれば「両方いる」という変な安心感はありますし、3人くらい男の子が続いてようやく女の子というのであれば理解できますが別にそういう状況でもないですし。
でも結構な頻度で言われたので、皆さんこだわるところなんでしょうか?

「女の子は可愛いでしょ?」というのも謎です。
そりゃ2歳くらいになれば「女の子特有の可愛さ」を感じることもあるのでしょうが、今は生後1ヶ月に満たない新生児。
特に退院するまでは世話することもないので実感もなく、単に「自分の子供は可愛い。そんな気がしている」だけです。
その質問はもう少し経ってからにしてくれ、と思いました。

「どちらに似てる?」はもっと謎。
どうせ目や鼻などのパーツが何となく片方に似ている気がする、くらいの話だし、そんなの自分で判断して「ココがお父さん(お母さん)似だね」と言うべきです。
これも、あまり気にしていない自分が残念なのでしょうか?

自戒の念を込めて(でもうっかり言っちゃいそうな気もします…)。

2011年8月12日金曜日

福井市のゴミ分別は厳しすぎる?

先月末より福井駅から徒歩10分くらいの所にアパートを借りて過ごしています。

生活すると日々出てくるゴミ。特に資源ゴミの捨て方というか分別の雰囲気が、今まで住んでいた坂井市とは全然違って驚きました。

資源ゴミの中でも「プラ」や「プラっぽいもの」に気を遣うのです。例えば、

  • ティッシュの箱の取り出し口にあるビニールを外して資源ゴミへ。
    ※多少ボール紙が張り付いているのはOKらしい・・・?
  • 洗剤の詰め替えなどの袋も捨てずに洗って資源ゴミへ。
  • ラップも洗って資源ゴミへ。
    ※でも、それ「プラ」じゃないんですが・・・?
  • その他プラスチックっぽいのは、ひとまず洗って資源ゴミへ。
    ※イイのか、それで・・・。
と、超メンドクサイ。住み始めて2週間ほど経ちましたが、未だに「福井市は厳しいから」と実家のお義母さんがチェックしにきてくれています。なんでも分別が甘いとゴミ袋が収集されず戻ってくるとのこと。マジか・・・。
ただ、これらの処理が本当に正しいのか疑問に思っています。厳しいような厳しくないような、そんなモヤモヤを感じます。9月には坂井市へ戻るため本気で調べていませんが、折りを見て確認しておきたいところです。

ちなみに坂井市では上記全部「プラ」扱いしていませんでした。

早く帰りたいなぁ。

2011年8月10日水曜日

いい加減、信号の「青」は「緑」と呼んであげたい

長男(2歳)が、いつまでも「みどりしんごうは、すすんでもいいんだよ」と言うので。

信号だけ緑じゃなくて青なんだよ、って教えるの面倒なんですよね…。子供からしたら意味不明だろうし。

洗濯機から1枚ずつ洗い物を出すほうが干しやすい

以前からそうだと思ってはいたのですが、面倒だったので、今までは洗い物を塊のままカゴに出してベランダへ行っていました。

洗い物が絡まったまま干そうとすると、ロクな事がないです。
・1枚ずつ出しづらい
・出したモノによってベランダをあっちこっち移動する羽目になる
・シャツにくっついていたハンカチなどがベランダの床に落ちてしまう
 ↑特にこれはブルーです_| ̄|○

本当にストレスでした。

そこで次のように変えたら、快適になりました。
・洗濯機から出すときに1枚ずつカゴへ入れる
・その際、シャツやバスタオルなど大きいものと、ハンカチなどの小さいものをカゴの中で左右に分ける

面倒そうですが、ベランダでのストレスを考えると割に合ってると思いました。
ひょっとしたら常識かもしれませんが、まだ試してないかたは是非。

2011年8月5日金曜日

しろい、そら



8/1に長女が生まれて妻が入院中のため、今週は長男(2歳)と二人暮らししています。

病院へお見舞いに行って車で帰る途中、長男が一言「そらがしろいねぇ。」

空を見上げると、一面に真っ白い雲が。

夕焼けで「空が赤いね」と教えたことはありましたが、こういうときは「雲だらけ」としか思ってませんでした。
雲のことを気にしなければ、確かに空が白い。

よく言われることですが、子供って面白いですねぇ。

フリー素材屋Hoshino様の写真を使いました。

はじめに

シゴタノ!の影響でブログを始めてみました。

ちょうど8/1に長女(第2子)が誕生して、いろいろ思うこともあるので自分への記録として綴っていこうと思います。